主催:豊橋技術科学大学 先端農業・バイオリサーチセンター、(株)サイエンス・クリエイト
共催:豊橋技術科学大学 社会連携推進センター
2021年度 豊橋市 次世代「農力」UPアカデミー事業補助金
次世代「農力」UPアカデミー事業プログラム
2021年7月から2022年3月まで 18:30~20:00
- 講師 特任准教授:山内高弘氏
- 対象 一般市民、農業者など
- 場所 豊橋サイエンスコア (会場は当日会場案内板にてご案内)
- 費用 無料
- 時間 18:30~20:00
2021年度チラシダウンロード
|
開催日 |
内容 |
第1回 |
7/14 |
植物の防御(ウィルス、糸状菌) |
第2回 |
8/4 |
植物の防御(天敵、他) |
第3回 |
9/8 |
日本の農業の課題(特別編) |
第4回 |
10/13 |
東三河におけるキクの電照栽培の歴史(含現地視察) |
第5回 |
11/10 |
植物の世界ランキング |
第6回 |
12/8 |
クリスマスのフラワーアレンジ |
第7回 |
1/12 |
植物のすごい才能 |
第8回 |
2/9 |
植物の「形」と戦略 |
第9回 |
3/9 |
植物の「環境」活用法 |
注1) 基本毎月第2水曜日に開催します。
注2) 内容は、変更することもあります。
注3) お申し込みは、WEB登録フォーム、FAXまたはメールによるお申込みとなっております。
お申込み方法
WEB登録フォームからのお申込み
下記のURLよりアクセスして無料登録をお願いします。
URL:https://ws.formzu.net/dist/S64163655/
E-mailからのお申込み
件名に【豊橋市 次世代「農力」UPアカデミー事業プログラム 市民講座申込み】
本文に下記(1)~(6)をご記入の上、shiminkoza@tsc(アドレスの末尾に「.co.jp」を補完してください。)へ送信してください。
- (1)会社名、団体名
- (2)所在地
- (3)参加者名(フリガナ)
- (4)電話番号
- (5)FAX番号
- (6)メールアドレス
FAXからのお申込み
送信用紙に{件名:豊橋市 次世代「農力」UPアカデミー事業プログラム 市民講座申し込み}と下記(1)~(6)をご記入の上、FAX番号 0532-44-1122 へ送信して下さい。
- (1)会社名、団体名
- (2)所在地
- (3)参加者名(フリガナ)
- (4)電話番号
- (5)FAX番号
- (6)メールアドレス
お問い合わせ
(株)サイエンス・クリエイト 担当者(青山)
電話番号:(0532)44-1111
※ お問い合わせの際は「次世代「農力」UPアカデミー事業 市民講座担当」とお申し付けください。
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9
|